(終了)十日町市博物館 秋季特別展『異形の縄文土器』

展示は、11月4日をもちまして終了しました。

 縄文土器には、深鉢(ふかばち)、浅鉢(あさばち)、注口土器(ちゅうこうどき)などの種類があります。これらの土器は煮炊き等に使われるのが一般的ですが、なかにはごく一部、過剰なまでに装飾したものや、人面・獣面をかたどった把手(とって)を付けたもの、全体を動物の形にしたものなどがあります。これらは量産されることのない希少品=「一点モノ」であり、日常生活に使用されたものとはとても考えられないため、異形(いけい)とも呼ばれています。
 本展では、このような日常生活とはかけ離れたたぐいまれな「異形の縄文土器」を新潟県、長野県、群馬県の各遺跡から集め、その全体性から「異形」を生み出す縄文人の心象的世界と造形美に迫ります。

 極めて珍しい土器をまとめて観られる貴重な機会です。是非、足をお運びください。

 期   間  平成24年9月22日(土曜日)~11月4日(日曜日)
 休 館 日  毎週月曜日、祝日の翌日
 開 館 時 間  午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
 入 館 料  一般(大人・大学生・高校生)300円、小・中学生以下無料、団体(20人以上)250円

【展示構成】
 深鉢形土器(ふかばちがたどき)、壺形土器(つぼがたどき)、注口土器(ちゅうこうどき)、釣手土器(つりてどき)、香炉形土器(こうろがたどき)、台付鉢(だいつきばち)、器台(きだい)、異形土器(いけいどき)



【展示資料】
 新潟県村上市 元屋敷遺跡 人面付注口土器・巻貝形注口土器(県指定文化財)
 新潟県南魚沼市 五丁歩遺跡 獣脚付異形土器(県指定文化財)
 長野県川上村 大深山遺跡 人面形釣手土器
 長野県富士見町 札沢遺跡 動物装飾付釣手土器(県宝)
 長野県長野市 松原遺跡 トロフィー形土器
 長野県原村 比丘尼原遺跡 異形有孔台付土器
 長野県諏訪市 大ダッショ遺跡 異形
 長野県大町市 一津遺跡 釣手付深鉢
 長野県御代田町 宮平遺跡 人面付釣手土器(町指定文化財)
 長野県塩尻市 床尾中央遺跡 釣手土器
 長野県茅野市 棚畑遺跡 釣手土器
 長野県富士見町 井戸尻遺跡 釣手土器(町指定文化財)
 群馬県みなかみ町 深沢遺跡 双口土器
 群馬県みなかみ町 矢瀬遺跡 香炉形土器

記念講演会

 題目 縄文中期の釣手土器―長野県を舞台に―
 講師 綿田弘実(長野県埋蔵文化財センター)
 日時 10月27日(土曜日) 午後1時30分~午後3時30分
 場所 十日町市博物館1階ロビー
 申込み 不要
 受講料 無料
 博物館入館料 学生・一般300円(中学生以下は無料)、20名以上の団体は各人250円

展示解説

 解説員 十日町市博物館学芸員
 月日 9月30日(日曜日)、10月14日(日曜日)、10月28日(日曜日)
 時間 午後1時30分~午後2時00分

※ 詳細はPDFダウンロードでご確認ください。
  PDFチラシ【313 KB】

 お問い合わせ  十日町市博物館
        〒948-0072 新潟県十日町市西本町1
        TEL:025-757-5531 FAX:025-757-6998
        http://www.tokamachi-museum.jp/index.cgi

        十日町市博物館 への交通アクセスはこちらから