石 〜STONE TOOLS〜
考古学の最先端で活躍している縄文時代石器研究者が縄文時代の様々な石器を紹介しています。
【サムネイル表示】
![]() |
![]() |
![]() |
第1回
|
第2回
|
準備中
|
![]() |
![]() |
![]() |
準備中
|
準備中
|
準備中
|
![]() |
![]() |
![]() |
準備中
|
準備中
|
準備中
|
![]() |
![]() |
![]() |
準備中
|
準備中
|
準備中
|
【リスト表示】
■ 第1回 堤 隆さん:神子柴遺跡
「神子柴 -縄文の暁を告げるミステリー」
■ 第2回 冨樫泰時さん:上掵遺跡
「大型磨製石斧 (重要文化財)」
縄文土器101
理事長小林達雄が選んだ日本美術の原点ともいえる縄文土器の優品を紹介します。
私の選んだ縄文土器十選
考古学の最先端で活躍している縄文時代研究者が選ぶ縄文土器の優品ベスト10を紹介しています。