縄文土器003/101 鳥さん土器/石川県真脇遺跡
今からおよそ5000年前の新保式土器の浅鉢です。ご飯茶碗ほどの大きさの土器に鳥の頭を付けています。目とくちばしの先が赤く彩色され頭を少し傾けて、何かを語りかけているように思えます。
【国指定重要文化財】

|
鳥さん土器 石川県真脇遺跡 真脇遺跡縄文館
bowl with bird's head-shaped protrusion, Mawaki, Ishikawa Prefecture, Mawaki Jomon Museum
H:9.0cm
|

|
|
前へ < 一覧に戻る > 次へ